STAFF BLOG(2022年)

明けましておめでとうございます。       2022.1.1

2022年「令和4年」本年もよろしくお願いいたします。

2022年の干支は「壬寅」。どのような年となるのでしょう。

この可愛い壁飾りは、事業所ごとに新しい年(干支)のものを年末に作製した作品です。

”お花紙”を丸めて団子状にしたものをコツコツと貼り付け、一枚の絵画風に仕上げています。

利用者様と共に、楽しみながら取り組めることも素晴らしいですよね。

グループホームでは元旦に、恒例の初詣(残念ながら施設内に手作り鳥居とお賽銭を用意しての「なんちゃって初詣」)を楽しみました。
手作り鳥居の前で、一人ずつお参りしました。

本来なら近くの神社に参拝したいところですが、その時々の諸事情で外出や会合行事が難しく思うように事が運ばない現状です。



さぁ新年!

気分新たに、そして気持ちを引き締めて「書初め」をしました。

「書初め」で、少し緊張した心身を「福笑い」でほぐします。

先ずは、ユーモラスな”目隠しメガネ”で笑いを誘い、

出来上がった作品(福笑い)を見て、さらに大笑い!!

お正月早々、”てんこ盛り” で楽しめたようです。

節分といえば…      2022.2.3

節分には豆まき!

施設では煎り大豆を使っての豆まきではなく、新聞・チラシを丸めたものを”豆”(団子ではない(笑))に見立て、豆まきで楽しみました。

豆づくり、疲れた…ちょっと休憩。 あれ?休まんと丸めんかね。    見て見て!いっぱい作ったよ。



ガオーッ!鬼の登場。

おやっ?手にしているのは金棒…ではなく、

「ホウキ」と「チリトリ」です(笑)

「福は内!」「鬼は外!」 豆を撒くというより、鬼を目掛けて投げつけています。楽しそう!




鬼さん、とうとう降参です。

鬼(邪悪)を追い出し、福の取入れに成功したようです!

さてさて、こちらは鬼の置物を「的」に、新聞・チラシの豆を投げ当てます。

上手に鬼に届くと良いのですが…お見事、大当りです!





「どうだ、怖いだろう?」

鬼さんが残っていました。

怖いどころか、可愛らしい鬼に頬が緩んでしまいます。

大人だって楽しむ「子どもの日」  2022.5.5

あっという間に桜の季節が終わり、野山の新緑も深い色へと変化し初夏の装いとなりました。

今年2月に始まったロシアによるウクライナ戦略戦争を目の当たりにて、平和に穏やかに過ごせる事がどれほど有り難いか痛感します。

さて、それはさて置き。5月に入り、子どもの日を迎えました。

壁面に貼られている鯉のぼりは、ウロコをちぎり絵で入居様が一枚一枚貼り付けました。

新聞紙で作った兜をかぶって記念撮影です。



本日のおやつは、「鯉」を模った和菓子です。

「これ見て、可愛らしいやろ?」

「食べるのが勿体ないがね。」

と、おっしゃいながらも美味しそうに召し上がりました(笑)

たこ焼き屋さん        2022.5.26

子どもの日に、童心をくすぐられた入居様方と職員達。

ならばと「ごっこ遊び」をレクリエーションに取り入れてみました。

今回の「ごっこ」は「たこ焼き屋さん」です。





さぁ先ずは、たこ焼きを注文して、お代を支払って・・・




「お待たせ致しました~」

店員さん役の職員が、注文品を持って登場。

「ご注文の、たこ焼きとお飲み物をお持ちしました」

お客様役の入居様も、ワクワク楽しそうですねぇ!

七夕飾り          2022.7.7

年が明けて丸々半年が過ぎ去り、早くも七夕の季節の到来です。

今年も例年通り、七夕の笹飾りは外せませんよ。

願い事を書き込んだ短冊や華やかな紙飾りを、笹の葉につけています。

ワイワイ、ガヤガヤ・・・作業をしながらの会話は弾み、和やかで楽しそう!





願い事が書かれた短冊の一つを拝見してみましょう。

「元気でいますように…」

うんうん、そうだ!そうだ!

いつまでも健康で穏やかに過ごして頂けるよう、日々職員一同お祈りしています。

笹飾りの完成です! 皆さん達成感のある面持ちで記念撮影です。

皆で力を合わせて作った笹飾りは、しばらく(旧暦の七夕まで)飾って置きます。


後日、浴衣会をした際に笹飾りの下で記念撮影している様子が

コチラ ↓

おやまぁ何と!! まるでモデルさんのよう…ポーズも決まってますよ。

誕生会           2022.8.7

誕生日を迎える方がいらっしゃる月には、誕生会を開催しています。

誕生日を祝って貰えるのは、「嬉し・恥ずかし・すくぐったい」 そんな気分ですよね?

今月も誕生会を開催したようです。

先ずは、普段と同様にレクレーションが始まりました。

職員が何やら冊子を片手に登場。

絵本を読んでくれるのでしょうか?

ページをペラペラと、めくっていますよ。

お~と!!突然、絵本が白紙に変わった??何だ?何だ?

絵本の読み聞かせ…ではなく、

手品の披露だったんですねぇ(ブラボー👏👏)

笑いが上がっていますが、何にウケているのでしょう?

 "ネタ明かし" でしょうか?

 笑いで腹筋を使った後は、歌って熱量発散 ♬

 お腹の底から声を出して下さいね。それっ!


お待ちかねの "おやつタイム" は、職員手作りのバースデーケーキです。

夏らしい涼し気なケーキの前で、はい、ポーズ📸


もちろん、プレゼントも用意していますよ。

いくつになっても、お誕生日は嬉しいですね。

敬老会              2022.9.17

普段は顔を合わせる事のないフロアの方々が、一堂に会して敬老会と称したカラオケ大会を開催しました。

先ずは入居者の皆様へ、日頃の気持ちをお伝えし感謝状をお送りし記念写真をパチリ📸





大画面でのカラオケに

初めのうちは恥ずかしがり遠慮がちでしたが…



1人、そしてまた一人と歌っているうちに希望の選曲が間に合わず、他者の曲を合唱するほどの盛り上がり!

歌う人、聴く人、手拍子を取りながら口ずさむ人、それぞれ楽しく過ごされる様子に職員一同ホッとしました。

お供馬(秋祭り)          2022.1016      

今年は3年ぶりに、あちらこちらで地方祭が戻ってきましたね。

ここ菊間町地区でも、御神輿やお供馬の走り込みが催行され賑わいを取り戻しました。

私ども法人の評議員を務めておられるO氏にご尽力頂き、一昨年・昨年の地方祭中止の年にも「お供馬の立ち寄り」を途切れることなく実施して下さっています。この場を借りて、感謝申し上げます。

人混みへの外出が難しい昨今、施設に入所されている皆様はこの日をとても楽しみにしていました。

建物のベランダに「マツリ」と描いた横断幕が掲げられています😲!

入所者様と職員が共同作業で文字を模ったようです👏👏






あっちでも、こちでも、大人気のお供馬!





普段は運動量が少ない方も馬の近くまで移動して、

質問したり笑ったり楽しい時間を過ごされた様子です。

運動会            2022.10.24

コロナ禍以前のグループホームは、毎年秋に開催される地元小学校の運動会に参加させて頂いており、子ども達の競技を観戦したり競技に参加させて頂いたりしておりました。

ところが今は、それも叶わず…外出はおろか地元住民の皆様との触れ合いも縁遠くなっています。

せめて施設の運動会で、楽しく競技しながら運動不足解消を図りましょう!




風船が入った箱に向かってお手玉を投げ込み、

風船を外へ出しているのでしょうか??

集中して~…エイッ!





運動会と言えば、パン食い競争は外せないよね。

手を使わず口だけでパンを取るのは、難しいーっ!

でも楽しそう♪

歳末助け合い援助品        2022.12.16

早いもので、今年も残すところ2週間程となりました。

毎年この時期には、地元婦人会様より歳末助け合い援助品として、綺麗な寄せ植え鉢や消耗品などの提供をして頂いております。

寒い中、今年も婦人会代表の方々が爽やかな笑顔と共に援助品を届けて下さいました。いつも有り難うございます。

物価高騰が続いている昨今、とても助かります。入所者の皆様の生活に役立たせて頂きたいと存じます。